Facebookページのエンゲージメントをあげる運用

Facebookページの運用がなかなか難しいという話を聞きますが、エンゲージメントをあげる運用をすると自然とFacebookページへのいいね!の数も増えてくるんです。後半では気をつけていることなどまとめました。

Facebookページのエンゲージメント上半期TOP10

アドタイという宣伝会議が運営しているサイトに、2015年上半期の人気ページに学ぶ、Facebookコンテンツのつくり方という記事がありました。

この記事にはエンゲージメント上半期TOP10という情報も載っていまして、

順位.エンゲージメント率 ページ
1. 17.9% デニーズ
2. 16.6% アルパイン
3. 15.1% 宝酒造
4. 12.7% シングルモルトウイスキー 白州
5. 11.2% コメダ珈琲店
6. 10.4% FINAL FANTASY XV
7. 10.2% シングルモルトウイスキー 山崎
8.  9.3% トヨタ自動車社長室
9.  7.5% GARSON ギャルソン・DAD
10. 7.0% アミノバリュー

アドタイの記事より

ということでした。ここで注目なのはエンゲージメントです。

エンゲージメントとは
(投稿についたいいね!の数+投稿のコメント数+投稿のシェア数または投稿のクリック数)÷ページのいいね!数
という定義です。

分母となるページのいいね!数が増えると本来であれば投稿記事へのいいね!なども増えないといけないというような指標だと思いますが、Facebookページの運用をお手伝いしているページをこのTOP10の数字と比べてみました。

エンゲージメントが高いものだと32%も!

エムディエスでお手伝いさせていただいているFacebookページなのですが、2015年の投稿でのエンゲージメントの数値をインサイトで見ると、多いもので32%という投稿もあります。低いもので5%。Facebookページのエンゲージメント

リーチ数で行くと2400ほどなのですが、エンゲージメントはかなり高い数値です。

また、ここ最近ではリーチ数も7,000を超える投稿があり、Facebookページを運用していて地方のローカルな人を対象としたFacebookページの運用ではかなりいい成績じゃないかと思います。

Facebookページのリーチ数

ページ自体のいいね!の数は278いいねなのですが、ページへのいいね!自体はそれほど多いというわけでもありません。投稿内容によっては共感することでいいね!などをしてもらえるってことがよくわかりますね。

エンゲージメントだけでいくと、平均的に13ぐらいなのでシングルモルトウイスキー白州を超えたぐらいでしょうか。

Facebookページを運用する上で注意していること

Facebookページを運用しているとどうしても、ページへのいいね!の数を増やしたいという思いから、自分の友達などへページへのいいね!の招待などをやりがちです。確かにその人にとって興味のあるFacebookページであればいいのですが、あまり興味のないページへのいいね!の招待はエンゲージメントを下げるばかりです。なので、今回行ったのはすごくアナログな方法を行いました。

Facebookはじめました のポスターを貼る

ってだけです。エムディエスでこのポスターも納めさせていただきました。

簡単なことなのですが、わかりやすくFacebookページを始めたということを伝えるような内容にしました。

2015年1月は139いいねだったのが8月12日現在で278まで増えています。Facebookページのいいねの遷移

これはポスターもそうですし、投稿内容をかなり吟味して投稿するようにしているからかと思います。ポスターで既存の利用者に呼びかけて、あとは投稿についていいね!を押してもらうことで、ページの存在を他の人にも知ってもらうという感じです。

ページをいろんな人にとにかくいいね!をしてもらうということは極力しませんでした。

もちろんFacebookページへの投稿内容もかなり吟味しています

というわけで、投稿内容については毎月ミーティングをして内容などを決めています。なるべく週に1度の投稿を心がけていますが、多い時には週に2度の投稿などもあります。これはタイミング的になるべく早く投稿した方がいいってことの場合には、なるべくオンタイムで投稿という感じです。

投稿は元原稿を考えてもらい、それをぼくとコピーライターさんとで修正してアップするということをしています。リード部分などは特に注意しているところです。

投稿のワンポイントアドバイス

ぼくのブログの記事のシェアもそうなんですが、Facebookへ投稿するときに気をつけていることがあります。それは何が書いてあるかというのが、1、2行目で必ずわかるということです。

facebookの投稿にはタイトルをつける

アドタイの記事にも同じようなことが書かれていますが、これを書くだけでもかなりクリックなどの数が違ってきますよ。試してみてくださいね。

Facebookページの運用のセミナーしようと思います

Facebookページってなかなか運用が難しいってことを聞くのですが、どういうことに気をつけているのかとか、いろいろと運用のテクニックについてセミナーをしようと思います。また、Facebookなどでシェアをしますね。

Follow me!